2009年7月29日水曜日

◎至仏山の花◎

至仏山の花は数え切れないほどさ咲いていました・・。
ミヤマダイモンジソウ、モミジカラマツ、ベニサラサドウダンツツジ、コバイケイソウ・・・花の時期はコースタイムをプラス3時間余分にとればユックリと鑑賞できそうですが・・・。



2009年7月25日土曜日

◎尾瀬ヶ原を飾る花たち◎

今回は尾瀬ヶ原のニッコウキスゲは満開でキンコウカは8分咲でした。
野に咲くカキツバタを鑑賞したのも久しぶりでしたね。



2009年7月15日水曜日

◎大雪山赤岳〜小泉岳のお花畑◎



本日未明に戻ってきました。北海道の屋根といわれる大雪山は雄大でお花畑も様々ですね。
お目当てのホソバウルップソウ、チョウノスケソウ、キバナシオガマなどが咲いていました。
大雪の今年は4月に降った雪が6月の悪天候による低温で融雪しなかったそうです。
このままいくと8月の登山シーズンまでこの景色とお花畑が堪能できそうですね・・・。

2009年7月10日金曜日

◎八甲田山、毛無岱の花◎

昨日、訪れてみました。
湿原ではワタスゲがたくさん綿毛を広げていましたが、こんな花も咲いていました。
ヒナザクラ、ガクウラジロヨウラクツツジなども八甲田の湿原を代表する花たちです。


2009年7月8日水曜日

☆登山靴の底が剥がれる☆

もしも、登山中に靴底が剥がれたら・・大変ですね。登山靴にはウレタンクッションが靴底と本体の間にあり、それが次第に劣化していきます。登山前、自宅を出る際に良く注意して下さい。一番良いのは靴を洗う時です。おかしいと思ったら専門店に持参して確認下さい。リペアの可能な靴とそうでない靴もありますのでご容赦下さい。もし剥がれたら画像のように早めに靴底を固定することです。

◯ニセコアンヌプリと鏡沼へいってきました◯




久しぶりに晴れ渡ったニセコへ。でも猛暑でした。
ニセコアンヌプリからの羊蹄山、ニセコ連山、眼下の鏡沼は最高でしたね。

2009年7月5日日曜日

◎あこがれの聖山◎

大千軒岳は登山者が一度は登りたい山です。昨日は初の大千軒岳を心待ちにしていた参加者と一緒に今年3回目の大千軒岳へ。新道コース十字架の建つ稜線のお花畑へたどり着くと至福の時間が待っていますが、アクセスに時間がかかり小一時間ほどで下山を始めなければなりません・・。それほど奥深い聖山です。

     初夏の女王・・・チシマキンレイカも終演に近くなりました・・・

     夏の妖精・・ムカゴトラノオが盛期、久しぶりにジックリ観ました・・・

     稜線の安息場、千軒平の十字架のそばで至福の昼食です。

2009年7月3日金曜日

○地味な花○


        コツマトリソウ



        ホザキミネカエデ