2014年12月26日金曜日

今年も御世話になりました!

The work payment by which 26 days are a government office today. It's New Year's in 5 days more, isn't it? 

Thank you for also coming to this blog this year, I had that.Please meet a good year!


今日26日は官庁の仕事納め。あと5日でお正月ですね。

今年もこのblogにお越し下さいましてありがとう御座いました。

どうぞ良いお年をお迎えください!


お正月の初売りは6日〜10日です。セール品も取りそろえお待ちしております。


2014年12月5日金曜日

蝦夷松山

里山登山で蝦夷松山へ登ってきました。

667m頂上を踏み岩がゴロゴロある急坂を下りてきたところ・・まだまだ

陽光が輝いていましたσ(^^)



 


2014年11月30日日曜日

ノルデイックほかレンタル品処分します!

いまや、新品では高額な商品や入手するとしたらセコハン市場でも2万円はするノルデイックスキーセットやレトロなカンダハ商品。

自然倶楽部ではイベント、スキー教室など自社で使っていたノルデイックスキーストック靴セットや懐かしいカンダハのスキー・ストックセットをお譲りしますのでご検討ください。新品展示だった商品ですが一部の板やストックは新品部品を使ったりチューンアップしています。

なお、数量に限りがありますのでお早めにお越しくださいませ。

ノルデイックの板はノーワックス(ウロコタイプ)で木製カンダハスキーは滑走面にライン入りですがシールを着けることも可能。金具も革ベルトは新品同様ですがシューズは25〜26サイズ限定になります。

スキー長は160cm〜195cm....足サイズは女性用22.5〜靴サイズ、男性用〜26.5サイズです。処分価格には靴調整など完了しお引き渡します。最低処分チューンアップ¥3000/税別セット〜最高20000円(靴、金具新品)セットということになります。中古引き取り品は新品とはことなり交換部品以外は中古ですから無料ですので¥0円。中古板でも新古もありますからご覧ください。



にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村

2014年11月10日月曜日

晩秋の美と変わり者

本格的な冬を前に生物たちの美しさ逞さが実感できるのも今の季節です。

登山のついでに立ち止まって観察してみましょう。

今年はマユミの実も豊作です。

枯れかけたミズナラに寄生した夫婦キノコです。

この11月は平均気温が高いといいます。エゾヤマツツジが開花。

こちら、ミヤマスミレも開花していました。

ヤブタバコの実は粘液を纏い動物に接着します。  


ヤブタバコの実は「ひっつき虫」といわれ、接着剤の粘液とトゲで起毛したフリースなどにも着きますので採るのがやっかいなのです。同じように動物の毛に着くヌスビトハギ、ノブキなどのトゲ拡散と違い長期間、長距離に種を広げ、群落を作りやすくなっているよう。粘液は香りもあり青汁のようなアロマ芳香もあります。

これは、スズメバチの巣です。

マムシグサの実(猛毒)は別名「ヘビのタイマツ」と呼ばれます。

ゴム袋のようになった内側を見るとタイヤ補強の布ベルトのように袋が補強されています。おそらくはトウモロコシのような実をたくさん着け、膨張、収縮作用で実を剥離するのと多くの実を着けたいので面積を増やしバランスよく軽量にしたいが為ではないかと考えます。実は絶対食べないでくださいね!


にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村

2014年10月24日金曜日

毛無山の紅葉と終焉地

 北斗市の毛無山で紅葉狩り・・・そして斉藤浩敏さん終焉の地へお参りしてきました。


にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村

2014年9月12日金曜日

扇沼山

十勝岳連峰、トムラウシ、表大雪、展望の山、扇沼山に登ってきましたが、生憎の寒気でガス模様でした。7年ぶりでしたので頂上標識も変わっていました・・前のは可愛いかったですね。今度のも味わいがあってイイです・・

 

2014.9.10撮影


2007.8.17撮影

十勝岳連峰の展望2006.8.25撮影
にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村

2014年8月13日水曜日

樽前山の不思議なイラストと番号

昨日、樽前山に登ったときにコース上の岩に落書きのようなイラスト(絵)が点々と書いてありました。傍には37とか38とか番号が書き添えてあり落書きにしては絵が同じでした。なんだか気味が悪かったですね。 

解る人はご一報ください(O_O)

樽前の近くにお住まいで山に詳しいリョウさんからの情報では、
このイラストは「7月10日過ぎには風不死岳と932m峰の分岐標識のところにパンフレットが置いてあり、
 
マークもあったようです。先日の9日に風不死岳に登ったときにも頂上の直ぐ下の岩にマークと1という数字があり、
下るにしたがって番号が増えていきました。
7月14日に風不死岳に登った時は気がつきませんでしたから、こちらは最近のものかも知れません。
なお、このマークやパンフレットの件は、樽前山のヒュッテの管理人さんも承知していて、
市役所から宗教団体へ申し入れをしたと聞いています」・・・とのこと。
これは「生命之光」という機関誌を発行しているキリスト教のキリストの幕屋という団体のようです。WEBによると、山と野花を基調にした項もあり、且つ届出本部が熊本市のようで、もしかしたら阿蘇山にもこういった布教の印画をした経緯?で・・この度、山容が酷似し花も綺麗な樽前山塊で布教を試みているのかもしれません・・。布教は自由ですが場所を選ぶことです。樽前山は国立公園の中にあり公園法では無許可の行為でしかも岩に書くことは自然汚損にもなりますので復元をしなければなりませんね。なお、イラストは銀蝋のような直ぐに消えない素材でかいているようでした・・。

 


にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村