2009年3月11日水曜日

◎燈明岳577.4m・知内町◎

ゆっくり登山で燈明岳へ登ってきました。朝は雨模様、山では晴れ間が広がって半袖でもOKでしたが低気圧の影響で帰る頃には猛吹雪でした・・山の木々の冬芽も膨らみ春が近いです

2009年3月7日土曜日

◎自然倶楽部夏山ツアー日程◎


お待たせしました!どうぞご検討下さい♪クリックすると大きくなります。     印刷される方はcopyしてお使い下さい。

2009年3月2日月曜日

☆黒松内町 歌才ブナ林SNOW TOUR☆

スノーシューツアーで天然記念物のブナ林へ参りました。
参加頂きありがとう御座いました!




映像もご覧下さい。
サイズを大きくしてご覧いただくには、このサイト右のyoutubeの画像をクリックしてお楽しみ下さい♪

2009年2月18日水曜日

◎室蘭岳911m +ムービー◎

ゆっくり登山で室蘭岳へ登りました。





 本日から動画をアップすることにします。旧カメラを駆使して撮影しておりますし、カメラワークも初心者ですのでご容赦下さい。
最後に転びそうになりました(大笑)


2009年2月15日日曜日

☆NHK総合TV「さわやか自然百景」☆



NHKの松倉川取材サポートをしました。題名は「函館 松倉川 冬」です。

松倉川の上流ブナのご神木〜ジャコ止まりの滝〜白滝沢〜ハルニレの河畔林などです。
本放送は本日7:45~でしたが、再放送があります。


◎ミステリーツアー◎



行き先を告げずに本貫気別山へ登山しました。

2009年1月28日水曜日

◎厳冬 松倉川白滝沢◎



道新文化センター「ゆっくり登山」では山へ登る他に滝や渓流あるきも講座で行っています。
冬は松倉川の白滝へカンジキやスキーで訪れて厳冬の川の景色を堪能します。

2009年1月23日金曜日

◎大沼公園日暮山とワカサギ釣り◎





道新講座で日暮山に登って下山後に蓴菜沼にてワカサギの穴釣りをしました。

2009年1月19日月曜日

☆トラピスト修道院の山☆






スノーシューツアーで北斗市にある当別丸山へ参りました。
予報は曇のち雨でしたが、なんとか天気は持ちました。

2009年1月16日金曜日

◎道新文化センター登山講座開始◎


1/13は本年度最初の講座、ゆっくり登山でG大沼でフィットネスを高めました。前日まで積もった雪で5kmコースもオープン。Downhillも楽しみました。

1/15は清水山へ里山歩きで登ってきました。というより途中で時間切れでした。積雪が80cmでモナカ状態。前進もままならず下山へ。
天気が良かったのに残念でした。途中の憩薗でlunchtimeを・・。函館市街がバッチリ見えました。

2009年1月4日日曜日

☆年賀のご挨拶☆



明けましておめでとう御座います。今日から年始です。今年も自然倶楽部を宜しくお願いします。

2008年12月24日水曜日

*セール中の商品案内で〜す2*



コフラック ヒマソフトレデイー もう10年ほど前のモデルですが、ひも締めタイプがなくなりつつある冬山用プラブーツの女性版です。
当時の価格が4万2000円位でしたから¥14800はお買い得です。アイスクライミングや山スキーにも適しており、なんといっても歩きやすさはひも締めタイプの真骨頂ですね。スノーシューにも適しています。未使用品かつ乾燥部屋に置いてあったので樹脂の劣化は少ないと思います。
サイズは23.5、24.0がありますので早めにご検討下さい。なお、コフラック男性版2004年モデル他も在庫があります。

2008年12月23日火曜日

*セール中の商品案内で〜す*


国産スノーシューでは氷雪面での最強のモデルです。先ずはこの爪をご覧下さい。EXP OF JAPANの黒龍、¥22000を超特価¥12000です。

こちらも国産のノーライト製のスノーシューです。

さらにアルミワカンやMSRの絶品まで揃えてあります。アルミワカンはLサイズで¥9555になります。
現在セール中ですので10%オフで提供できますので早めにお越し下さい。

冬山の高山に欠かせないミトンです。函館市内ではアルミワカン同様に取扱在庫店は当社、自然倶楽部だけのようです。
これも在庫に限りがありますのでご検討下さい。


最後にmarmotダウンです。昨年から爆発的に売れている奉仕品です。世界的にダウン衣料が売れており品質も良くない商品の
ある中で700~825フィルパワーを保障するブランドはあまりありません。しかも最軽量タイプです。
さて、この商品30%オフの¥15500で提供させていただいております。このダウンが活躍するシーンは冬山、タウンなどいろいろとあります。

2008年12月15日月曜日

☆2009スノーシューツアー日程☆


この冬のスノーシューツアーのご案内です。なお、お一人様からプライベートツアーもお受けしておりますので何なりとお気軽にご相談下さい。お待ち申しております。
なお、八甲田ツアーは日程を変更し2/22-23になります。

◎年末・年始セールのご案内です◎



営業時間はAM10時〜PM6時ですが、勝手ながら会議の関係やらで遅い開店や
早じまいもありますので何卒ご容赦ください。
ご来店を心よりお待ち申し上げております♪