☆いらっしゃいませ♪ 山道具の紹介や山旅のご案内、自然情報などを紹介します。 登山、アウトドアに関する不明な点、ご質問ありましたらお気軽にご相談下さい。 なお、会社の休日は不定ですのでご面倒でもあらかじめ電話などでご確認のうえご来店下さい。☆通信販売も承っております。よろしくお願い申し上げます☆
2018年1月13日土曜日
2018年1月12日金曜日
2018年1月7日日曜日
株価は上昇だが金が回らないのは何故?
先ず手始めに日本の輸出から・・ホタテが売れ筋だ!
当然だが・・輸出だから消費税は免税・・
景気が良くならないのは企業の内部留保です・・労働分配していないから!
なんと・・400兆円!コレ先ほどの輸出消費税非課税も含まれている・・。
日本の借金1200兆円は国民の金融資産1830兆円があるからギリシャのように国がツブれない!?
ようは>株が上がっても>企業も国民もお金を分配しない+使わない・・から回らないのです。
金が回らないのは安倍政権は未だ未だ信用されていないということです!!
現政府(国会)に将来展望が見えないということもあります。
2018年1月6日土曜日
韋駄天ラーメンと餃子
北海道はラーメン天国とも云われています・・函館は中華蕎麦発祥の地というほどラーメン系の麺類店は多い土地柄です。
今回は北斗市のせせらぎ温泉近くのラーメン韋駄天さんに寄ってきました。あっさりラーメンの評判通りごまだれ味噌を頼んだら軽い感じのチジレ麺にサッパリスープでした。
餃子は大将のお手製が完売で仕入れ品のセレクトでしたが美味しかったです・・。
2018年1月5日金曜日
初詣(HATUMOUDE)
護国神社の初詣は欧米人、東アジアの観光客が目立ちました・・英語と中国語が飛び交う中不思議な御参りでした・・これもまた国際化で良いことです。それと田舎の神社のトドマツとエゾノユズリハを使った野趣流の「正月飾り」に感動しました∈^0^∋
2017年12月29日金曜日
戌歳は平和であって欲しい!
来年、戌歳は北朝鮮の核ミサイル問題が曲がり角にぶつかり危機的な軍事衝突が懸念されています。日本にとっても戦後最大の危機的な年になるかもしれません。
世界は平和的解決を求めていますので軍事的決着に頼らない道を選ぶように人類は最後まで英知を絞らないといけないですね。。。
温泉のロッカー
年末年始、市内の温泉が混み合う時季です・・
日本人のレジャー志向のなかに温泉入浴とか温泉旅行があり温泉列島ならではです・・。さて、混み合う温泉の中で洗い場が温泉バックとか置かれて占拠されたりしているとイヤですね。
それと、脱衣所とロッカーの狭さから・・混んでるときは脱着衣するとき上の段のお客や横の段のお客と自分の場所が 重なる場合があって落ち着いて着衣できない場合もあるし、挨拶もなく無礼に開けてくるバカもいたりする・・これもイヤです。
そんなこともあり僕はロッカーを縦横もしくは横横と二段借りることにしている・・混み合う時なんか、着替え(↑)と荷物(↓)を別に出来るので重宝です。
もちろん大混雑のスーパー銭湯(温泉)ではやらないが・・そんな銭湯は最近無くなってきたのでほぼOKなんデス・・・。
2017年12月26日火曜日
2017年12月24日日曜日
2017年12月16日土曜日
2017年12月12日火曜日
2017年12月9日土曜日
2017年12月6日水曜日
2017年11月27日月曜日
天ざる蕎麦の天ぷらは塩!?
気の利いた店だと・・蕎麦汁、天ぷら汁と塩が別仕立で
装ってくるか店員さんが「天ぷらは汁?塩?両方?」って
聞きますね(^-^)
暖かいので塩で食べるとカラりっと歯ごたえ良い山の手温泉「天ざる蕎麦600円」塩は別注文・無料
登録:
投稿 (Atom)