2015年12月29日火曜日

年の瀬

今年も残り僅かです。
この冬は少雪との予報ですがこの寒波で山々は根雪になりこれで冬山も楽しめそうです(^-^)
今年一年は参加者にケガも無く、おまけに天候にも恵まれ他へ転進することも少なかったので
登頂率はヨカッタですね。ただ、逆流性食道炎が再発したようで胸、咽ヤケがひどく・・でも
検査結果は食道、咽とも異常なし・・・でした。

さて来年は申年。登山では登降時は猿さんにあやかりたい・・そんな期待を持っています。
そんなこともあり正月休みは食べ過ぎ飲み過ぎは禁物。そして忘れないようザイルワークの
復習をしたいと思っています。
皆様、今年も自然倶楽部をご愛顧いただき、たびたびblogへお越し頂きありがとう御座いました!!
どうぞ良い、申年をお迎え下さいませ。
                                 鎌鹿隆美







にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
 にほんブログ村

2015年12月21日月曜日

狩場山でキャットスキー?

BCスキーヤーを雪上車(キャット)で運び頂上からのパウダーを楽しんで貰おうという試み。積丹岳でもヘリスキーの計画が頓挫したことがありましたが、このキャット、すでにニセコで始まっています。主催者はトレール、デブリのアドバイスはするが事故はもちろん自己責任になりますね。ところで、この島牧村ではチョクチョク停電や断水があるそうなのでまさにワイルドなゾーンでのアドベンチャーになるでしょう。開業したらの話ですが・・

(新聞画像はR.Iさん配信を拝借)

2015年12月14日月曜日

ネットの回復



ネットが度々切断していましたがリセットして回復。しかし、いよいよ、リセットも通じなくなったのでプロに御願いしました・・あっという間に回復しました。

2015年12月9日水曜日

はこだて検定は空回りに終わる?

函館観光で重要な人材育成を望んでいる函館商工会議所の目玉事業がはこだて検定ですが・・。上手く機能していないみたいです。





北海道新聞報道







函館新聞報道

函館商工会議所が8日に発表した第10回函館歴史文化観光検定(はこだて検定)の合格者数は、初級が121人、上級は13人だった。合格率は初級が前年比11・1ポイント減の53・1%、上級が同1・9ポイント減の15・9%で、いずれも前年を下回った。上級合格者の有志でつくる「はこだて検定合格者の会」は13日に「受験者の集い」を市地域交流まちづくりセンターで開き、次年度以降の受験に役立ててもらう。11月8日に行われた今年の検定は、初級・上級合計で310人が受験。前年比9%減となったものの、上級には過去2番目に多い82人が挑戦した。
同会の中尾仁彦さんは、今回の出題について「函館周辺地域の知識を問う問題が増えたが、誤答を誘うものはなく良問がそろっていた」と分析。「合格率は低ししたが、初級で50~60%台の数字は検定として妥当」とみる。

 初級受験者の合格率を年代別でみると、60~70代の72%に対し、20代以下は28%。同会議所の竹内正幸企画情報課長は「若年層の受験者増や合格率向上が課題。興味や関心をひきつける方法が必要だ」と話す。中尾さんは「受験者減少に歯止めがかかった今が正念場。何もしなければ、衰退するのは目に見えている」と警鐘を鳴らす。

 受験者の集いは昨年からスタート。苦労話や受験で得た知識の活用方法などを語り合い、体験談を来年度の受験者に伝えて参考にしてもらう狙いだ。中尾さんは「受験者のすそ野を広げるためにさまざまな方と意見交換したい」と参加を呼び掛けている。午後1時半~同3時まで。参加無料で、今回の検定の問題用紙を持参する。問い合わせは中尾さん(☎0138・55・9809)へ。 (山田大輔) 

離島、松前大島


いまは雪で真っ白になっています渡島半島東部の離島、松前大島は辺境の地です。一等三角点があり三角点ハンターも漁船をチャータして訪れていましたがチャータ料は50万円です。上陸には島の管理基文化庁の許可が厳しくなっていますので益々秘境になってきました。


2015年12月5日土曜日

函館写真歴史館を閉鎖か?

函館市の元町は人気の観光スポット。観光客が皆さん公会堂を訪れる中で写真ファンが真っ先に入るのが直ぐ下側に立つ観光案内所二階、写真歴史館です。この旧函館支庁舎内に現存で国内最古の銀版写真などが展示され函館のお宝です。しかし、赤字のため来春に閉鎖になるそうです。赤字は人件費だそうですが職員の多能職で継続は可能と思うのですが、もったいない!と感じているのは僕だけでは無い筈です。


 


2015年12月3日木曜日

元町のギャラリー村岡




函館元町は異国情緒が漂う観光地です。ハリストス正教会などロシア、中国、英国、米国と歴史が刻まれている観光地が多くあります。その入口に村岡さん主宰のギャラリー村岡があり、函館ゆかりの作家達の作品などを展示販売して市民からも人気です。この日はご一緒の飲み会でしたが、山で灯す蜜蝋のローソクを買いました・・。画像に写った村岡さんの姿、カジュアルファッションの英国紳士みたいで素敵でしたね(^^)

2015年11月29日日曜日

下北半島展望の山

函館市東部の山、石山から下北が指呼の間にあります。今日は大人の遠足の納会登山、ヒグマの痕跡、サルトリイバラの実など観察して登っていたら瑠璃色のメノコツチハンミョウ♀が頂上で日向ぼっこ・・・(笑)






2015年11月26日木曜日

憲法はマッカーサーの押しつけなのか?



政権与党は「平和憲法は米国からの押しつけ・・だから改憲だ・・」と改憲へ舵を切ろうとしています。しかし当時の国会速記録などから平和条項は日本の議員自らが草案していたなどベールに包まれていた部分が解ってきました。古関彰一著「平和憲法の深層」筑摩書房が詳しい。
記事は北海道新聞11.25朝刊(斉藤正明論説委員)

2015年11月18日水曜日

Google 天球カメラ搭載車

山の手生協裏手の一時停止交差点。Googleストリートビュー天球搭載車、遭遇したのは初めてでした(^^)
ちなみに野田ナンバーでした。はるばる北上して来たのでしょうね。
にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村

2015年11月16日月曜日

五郎丸岩

恵山9合目半そばの人面岩が五郎丸ポーズに似ていることを発見しました(^^)




2015年11月9日月曜日

2015年10月26日月曜日

シルバー川柳


シルバー世代は65才以上といいますけれど・・
シニアと言われる64才未満の方も症状がありますよねえ・・・(◎-◎;)

・この動悸 昔は恋で 今病気
・恋かなと 思っていたら 不整脈
・年重ね くしゃみするのも 命がけ
・いびきより 静かな方が 気にかかる
・カードなし ケータイなし 被害なし
・医者と妻 急にやさしく なる不安
・万歩計 半分以上 探し物
・LED 使い切るまで 無い寿命
・忘れえぬ 人はいるけど 名を忘れ
・土地もある 家もあるけど 居場所なし
・我が家にも 政権交代 夢にみる
・起きたけど 寝るまで特に 用はなし
・おじぎして 共によろける クラス会
・「アーンして」 昔ラブラブ 今介護
・なぜ消える メガネと鍵の ミステリー
・腹八分 残した二分で 薬飲む
・味のある 字とほめられた 手の震え
・誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ
・まだ生きる つもりで並ぶ 宝くじ
・目覚ましの ベルはまだかと 起きて待つ
・無病では 話題に困る 老人会
・食べたこと 忘れぬように 持つ楊枝
・聞き取れず 隣にならって ウソ笑い
・脳のシワ 顔に出てると 孫が言う
・厚化粧 笑う亭主は 薄化粧
・大事なら しまうな2度と でてこない



三階滝の紅葉




伊達市大滝にある三階滝は紅葉スポットで10月中旬から紅葉が始まります。
売店も有り広い駐車場がさすがこの時季は一番混み合います。





にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村

2015年10月18日日曜日

メタボなヒグマ・400kg

少し前の報道です・・・
TPP対策で大規模農業が進むとこんなモンスターが増えそうです。

2015年10月16日金曜日

徳舜瞥山

登山口から見上げると雪が無いようですが・・?



ホロホロ山も初冠雪

支笏湖方向

羊蹄山の頂上付近は降雪中?




にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村

2015年10月12日月曜日

エゾサンショウウオ




大沼のトイレパークで夜半につぶらな可愛い目をしていてジッとしているのを仲間が発見しました。
森の中でも出会うケースは少ないのにラッキーでした。
近くに湿地があるので散歩してたのでしょうね。冬眠の準備でしょうか?

にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村

2015年10月10日土曜日

ニトヌプリ

旧体育の日、三連休で晴れ日は今日のみなので強風のなか沢山の登山客とすれ違いました。

2015年10月9日金曜日

鹿児島のライダー再来店

南下の途中立ち寄ってお買い物してくれました。
最北の納沙布岬でキタキツネに遭って感激した・・道中寒かった・・と仰っていました。お買い上げ頂いたテントの設営にも慣れて再び北海道に来たいとのことでした。
僕は「住みやすいので永住したら良いよと・・」そしたら「笑顔でニコリッ!
気をつけてお帰り下さいね。

2015年10月3日土曜日

紋別岳(支笏湖畔)




本日、暴風でアクセス道封鎖なので樽前山から変更。これが正解だった。紋別岳は樽前山〜恵庭岳〜支笏湖展望台の山(856m)
登山者が海外も含め50名は登っていた・・人気のハイキングコース。登り1.5時間だが2時間かけてノンビリのぼりました(^^)

2015年10月2日金曜日

秋分草

日本は花の四季もはっきり。節分草はあるが春分草はなく秋分草があるといいます。
北海道内には近似種のヤブタバコが7〜9月に花を咲かせます。
シュウブンソウは四国では雑草扱いだそう・・北海道のヤブタバコも近い存在かな・・・(涙)

2015年9月28日月曜日

道の駅でキャンプ




鹿児島から北上したという若いリヤカーリストの装備は手作りが多いのに感心しました。
それにしても道の駅でアスファルトの上で寝るのも慣れなのか・・
と言うより北海道はキャンプ場のアクセスが悪いのが問題ですね。トイレのある都市公園等解放すると良いのに・・たいへん申し訳ありません。
にほんブログ村 アウトドアブログ 山岳ガイド・自然ガイドへ
にほんブログ村