☆いらっしゃいませ♪ 山道具の紹介や山旅のご案内、自然情報などを紹介します。 登山、アウトドアに関する不明な点、ご質問ありましたらお気軽にご相談下さい。 なお、会社の休日は不定ですのでご面倒でもあらかじめ電話などでご確認のうえご来店下さい。☆通信販売も承っております。よろしくお願い申し上げます☆
2014年12月26日金曜日
2014年12月5日金曜日
2014年11月30日日曜日
ノルデイックほかレンタル品処分します!
いまや、新品では高額な商品や入手するとしたらセコハン市場でも2万円はするノルデイックスキーセットやレトロなカンダハ商品。
自然倶楽部ではイベント、スキー教室など自社で使っていたノルデイックスキーストック靴セットや懐かしいカンダハのスキー・ストックセットをお譲りしますのでご検討ください。新品展示だった商品ですが一部の板やストックは新品部品を使ったりチューンアップしています。
なお、数量に限りがありますのでお早めにお越しくださいませ。
ノルデイックの板はノーワックス(ウロコタイプ)で木製カンダハスキーは滑走面にライン入りですがシールを着けることも可能。金具も革ベルトは新品同様ですがシューズは25〜26サイズ限定になります。 |
スキー長は160cm〜195cm....足サイズは女性用22.5〜靴サイズ、男性用〜26.5サイズです。処分価格には靴調整など完了しお引き渡します。最低処分チューンアップ¥3000/税別セット〜最高20000円(靴、金具新品)セットということになります。中古引き取り品は新品とはことなり交換部品以外は中古ですから無料ですので¥0円。中古板でも新古もありますからご覧ください。
にほんブログ村
2014年11月10日月曜日
晩秋の美と変わり者
本格的な冬を前に生物たちの美しさ逞さが実感できるのも今の季節です。
登山のついでに立ち止まって観察してみましょう。
今年はマユミの実も豊作です。 |
枯れかけたミズナラに寄生した夫婦キノコです。 |
この11月は平均気温が高いといいます。エゾヤマツツジが開花。 |
こちら、ミヤマスミレも開花していました。 |
ヤブタバコの実は粘液を纏い動物に接着します。 |
ヤブタバコの実は「ひっつき虫」といわれ、接着剤の粘液とトゲで起毛したフリースなどにも着きますので採るのがやっかいなのです。同じように動物の毛に着くヌスビトハギ、ノブキなどのトゲ拡散と違い長期間、長距離に種を広げ、群落を作りやすくなっているよう。粘液は香りもあり青汁のようなアロマ芳香もあります。 |
これは、スズメバチの巣です。 |
マムシグサの実(猛毒)は別名「ヘビのタイマツ」と呼ばれます。 |
ゴム袋のようになった内側を見るとタイヤ補強の布ベルトのように袋が補強されています。おそらくはトウモロコシのような実をたくさん着け、膨張、収縮作用で実を剥離するのと多くの実を着けたいので面積を増やしバランスよく軽量にしたいが為ではないかと考えます。実は絶対食べないでくださいね! |
にほんブログ村
2014年10月31日金曜日
ナニコレ珍看板
函館市街地から恵山への道道、尻岸内へ下る途中の駐車帯の看板です。よーくご覧ください。この表記は単純ミス?設置10年ぐらい。担当の建設管理部は意外と気づいていないかもね。
「ご有事・・」の間違いではないでしょうね。
恵山地区の岬側の地元優占独占、道道の看板も外された地区部外者は放りだされることもある怖い混浴温泉、御崎温泉の看板というか利用者向け志のお金いれBOXの文句が面白いです。
「心出しお願いします」と・・・・カネ入れないと裸ん坊で放り出される!?
にほんブログ村
2014年10月24日金曜日
2014年10月15日水曜日
2014年10月10日金曜日
2014年10月3日金曜日
2014年9月13日土曜日
2014年9月12日金曜日
2014年8月31日日曜日
2014年8月13日水曜日
樽前山の不思議なイラストと番号
昨日、樽前山に登ったときにコース上の岩に落書きのようなイラスト(絵)が点々と書いてありました。傍には37とか38とか番号が書き添えてあり落書きにしては絵が同じでした。なんだか気味が悪かったですね。
解る人はご一報ください(O_O)
樽前の近くにお住まいで山に詳しいリョウさんからの情報では、 このイラストは「7月10日過ぎには風不死岳と932m峰の分岐標識のところにパンフレットが置いてあり、 マークもあったようです。先日の9日に風不死岳に登ったときにも頂上の直ぐ下の岩にマークと1という数字があり、 下るにしたがって番号が増えていきました。7月14日に風不死岳に登った時は気がつきませんでしたから、こちらは最近のものかも知れません。 なお、このマークやパンフレットの件は、樽前山のヒュッテの管理人さんも承知していて、 市役所から宗教団体へ申し入れをしたと聞いています」・・・とのこと。 これは「生命之光」という機関誌を発行しているキリスト教のキリストの幕屋という団体のようです。WEBによると、山と野花を基調にした項もあり、且つ届出本部が熊本市のようで、もしかしたら阿蘇山にもこういった布教の印画をした経緯?で・・この度、山容が酷似し花も綺麗な樽前山塊で布教を試みているのかもしれません・・。布教は自由ですが場所を選ぶことです。樽前山は国立公園の中にあり公園法では無許可の行為でしかも岩に書くことは自然汚損にもなりますので復元をしなければなりませんね。なお、イラストは銀蝋のような直ぐに消えない素材でかいているようでした・・。 |
にほんブログ村
2014年8月8日金曜日
北限のヤマユリ
最近は大柄な園芸種のユリに人気があるが、山ではやはり橙色のクルマユリとこの大柄なヤマユリが存在感があり松前半島の福島町、松前町が自生の北限ともいわれています。食用にもなって盗掘も多いといわれていますが、近年のエゾシカ増でエゾシカに食べられています。ここは渡島福島町の森林公園(全国ヤマユリサミット会場)ですが食害に遭った株は2000株に及ぶといわれています。今年は管理人さんによると子鹿が多く食べているそうです。この日は子鹿には会えませんでしたがエゾタヌキが園内を歩いていました。森林公園ではこの時期ヤマユリのほかアジサイも多く開花して、その競演を見に全道各地から愛好家が訪れるそうです。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)